こんにちは、おおりです!
2022年6月22日からスターバックスコーヒーにて、「ダブル抹茶ティー ラテ」と「ストロベリー & ユースベリー® ティー」が販売開始されましたね!
今年はどちらもアイスとして登場したみたいなので、暑い夏にピッタリですね^^
そこで今回は、「ダブル抹茶ティーラテアイス」の販売期間がいつからいつまでなのか?価格はいくらなのか?カロリーはいくつなのか?取り扱い店舗はどこなのか?などについてまとめてみました。
早速行きましょう!
「ダブル抹茶ティーラテ」の販売期間がいつからいつまで?
下にダブル抹茶ティーラテの画像を貼り付けておきます。
6/22(水)から『#ダブル抹茶ティーラテ / #ストロベリーandユースベリーティー』が新登場!
だんだんと暑さの増すこの季節に、涼やかなティービバレッジでどんなひとときを過ごしたいですか。
コメント欄で教えてください😊
💚→涼を感じる一杯でリラックス
❤️→フルーティーな一杯でリフレッシュ pic.twitter.com/sSIVBCvugR— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 15, 2022
2022年6月22日(水)~2022年12月25日(日)
*無くなり次第終了
同時に発売された「ストロベリー&ルーズベリーティー」は2022年8月2日までなのですが、「ダブル抹茶ティーラテ」は2022年12月25日のクリスマスまで販売しているので、長く楽しめますね^^
ただ、材料が無くなり次第終了してしまうので、「絶対飲みたい!」という方はお早めに!
「ダブル抹茶ティーラテ」の価格はいくら?
・ショートShort(240ml)
持ち帰り:471円(税込)
店内:480円(税込)
・トールTall(350ml)
持ち帰り:510円(税込)
店内:520円(税込)
・グランデGrande(470ml)
持ち帰り:555円(税込)
店内:565円(税込)
・ベンティVenti(590ml)
持ち帰り:599円(税込)
店内:610円(税込)
一番小さいサイズだとワンコイン以下で楽しめるので、お手頃ですね^^
では「ダブル抹茶ティーラテ」の気になるカロリーはいくつなのでしょうか?
「ダブル抹茶ティーラテ」のカロリーはいくつ?
・ショートShort(240ml):141kcal
・トールTall(350ml):207kcal
・グランデGrande(470ml):280kcal
・ベンティVenti(590ml):338kcal
・ショートShort(240ml):124kcal
・トールTall(350ml):182kcal
・グランデGrande(470ml):246kcal
・ベンティVenti(590ml):299kcal
・ショートShort(240ml):107kcal
・トールTall(350ml):157kcal
・グランデGrande(470ml):212kcal
・ベンティVenti(590ml):259kcal
・ショートShort(240ml):137kclal
・トールTall(350ml):201kcal
・グランデGrande(470ml):272kcal
・ベンティVenti(590ml):329kcal
・ショートShort(240ml):120kcal
・トールTall(350ml):176kcla
・グランデGrande(470ml):238kcal
・ベンティVenti(590ml):289kcal
・ショートShort(240ml):123kcal
・トールTall(350ml):181kcal
・グランデGrande(470ml):245kcal
・ベンティVenti(590ml):297kcal
このように一番カロリーが抑えられるのは「無脂肪乳タイプ」なので、カロリーが気になる方にはおすすめです!
その他にも「ホイップクリーム」をなしにするなどすれば、更にカロリーを抑えられますね^^
しかし、あまりトッピングを外しすぎると元の「ダブル抹茶ティーラテ」の美味しさが変わってしまうので、ほどほどに汗
「ダブル抹茶ティーラテ」の取り扱い店舗はどこ?
・全国のスターバックスコーヒー
*一部店舗で取り扱いなし
「ダブル抹茶ティーラテ」は全国のスターバックスコーヒーにて販売されているようです!
しかし、スターバックスはライセンス店舗蔦屋書店Book&CafeやJR東日本やJR東海など)の直営店や、高速道路のサービスエリア内や駅構内などの取り扱いの異なる店舗では販売されていない可能性もあるので、事前に店舗に問い合わせてみたほうが確実ですね。
SNSでの感想
スタバ新作「ダブル抹茶ティーラテ アイス」感想、おすすめカスタマイズ2選
感想
・去年より若干甘い
・抹茶の味が濃厚カスタム
・シロップ抜き&豆乳変更→コクと旨みUP
・ホワイトモカシロップ追加→ミルキーな美味しさシロップ抜きでも多少甘くて飲みやすい。豆乳変更するとおいしさが全然違う pic.twitter.com/vrgqRRiVAg
— フラペチーノ山口/地元フラペ制覇/スタバマニア (@yamaguchicoffee) June 22, 2022
美味しかったのでまたダブル抹茶ティーラテ🍵💓
今日はソイミルク+ホワイトモカシロップ変更してみたらよりおいしい〜!! pic.twitter.com/EDPnVDdagU— わさび (@w1s5b) June 23, 2022
割と「もうつらい…いい事ない…」ってメンタルやったけどダブル抹茶ティーラテ飲んだら生きてるって最高〜!!!イェ〜!!!!って走り出しそうなくらい美味しかったから人生まだまだやれるぜって感じ
— ハム山 (@jyasuP) June 23, 2022
僕も記事を書きながら飲みたくなってきてしまいました笑
今度買いに行こうかな^^