ドラマ「Maybe恋が聴こえる(メイこい)」の主演、大和奈央のお団子ヘアの髪型がとても可愛いですよね^^
そこで今回は「Maybe恋が聴こえる(メイこい)」大和奈央の髪型や髪色、オーダー方法やセルフでのセットアップやカット方法についてまとめました。
この記事を見れば誰でも大和奈央の髪型を維持出来るので参考にしてみて下さい^^
早速行きましょう!
【Maybe恋が聴こえる】大和奈央の髪型や髪色は?
「Maybe恋が聴こえる(メイこい)」にて主演の大和奈央は可愛らしいお団子ヘアを披露しています。
実際の大和奈央の写真をご覧下さい。
大和奈央ちゃん可愛い
オールスター感謝祭にも
出演してたけど
まだ16歳なんだね〜
大人っぽいから年上かと
思ってた♀#大和奈央 pic.twitter.com/tntRaMSNeu— あきな (@AkinaSakuraChan) October 14, 2023
まだあどけない感じが残っていて可愛らしいですね^^
まず大和奈央の髪型ですが、高めの位置でお団子してあるので「ハーフアップお団子ヘア」といったところでしょうか。
このお団子ヘアが出来る髪の長さは、最低でも肩にかかるくらいの長さが必要だと思います。
大和奈央も髪の毛をおろした際は肩にかかる長さをしているので、綺麗なお団子ヘアが出来ていますね!
実際に大和奈央が髪の毛をおろしている写真をご覧下さい。
『私が女優になる日_』3代目グランプリは徳島県出身の16歳・大和奈央
「勇気や希望を与えられるような女優さんになりたい」https://t.co/oHdF2Ow3gs #大和奈央 #秋元康 #ニューヨーク #高山一実 #飯沼愛 #幸澤沙良 #私が女優になる日 pic.twitter.com/MzhQ0OAug2
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) August 13, 2023
やはり、お団子ヘアにしたいのであれば上記の大和奈央の写真くらいの長さが必要になってくるでしょう。
髪色に関しては、何も手を付けていない黒髪のままだと思われます。
染めていたとしても「ダークブラウン」などの落ち着いたブラウン系だと思いますね。
前髪は触覚を残し、今流行の透け感のある「シースルーバング」で爽やかな印象です^^
おでこがうっすら見えるようにカットした透け感のある前髪のこと。
ドラマ「メイこい」を観て真似したい方も多いのではないでしょうか?
続いては大和奈央の髪型や髪色のオーダー方法についてご紹介していきます。
【メイこい】大和奈央の髪型や髪色のオーダー方法は?
先程ご紹介した大和奈央の髪型にする為に美容室でのオーダー方法をご紹介します。
美容師への伝え方としては、以下のように伝えると分かりやすいと思います。
- 長さは肩にかかるくらいの「ミディアムヘア」
- 前髪は触覚を残した「シースルーバング」
- 髪色は「黒髪」か「ダークブラウン」
- セットアップは「ハーフアップお団子ヘア」
上記のように伝えれば「メイこい」の大和奈央の髪型に近づけると思います!
ぜひ、大和奈央の写真を見せながら上記のこだわりを伝えてオーダーしてみて下さい^^
ちなみに美容室の予約はホットペッパービューティーがオトクなので、リンクを貼り付けておきます。
しかし、毎回お団子ヘアにセットアップするたび美容室に通う訳にはいかないですよね。
それに、すぐ伸びてしまう前髪もセルフカット出来たら、美容室に通う頻度も少なく出来るので、節約にもなります!
そこで続いては、セルフでお団子ヘアにするやり方と前髪を「シースルーバング」にするセルフカット方法をご紹介します。
大和奈央の髪型をセルフでするやり方は?
大和奈央みたいな「ハーフアップお団子ヘア」にセットアップするやり方と前髪を「シースルーバング」にするセルフカット方法をご紹介していきます。
まずは「ハーフアップお団子ヘア」にセットアップする方法からご紹介します。
「ハーフアップお団子ヘア」セットアップ方法
まずは「ハーフアップお団子ヘア」にする手順を説明します。
- まず、髪の毛を後ろで束ねて上の方で結ぶ
- 結んだポニーの上半分を前に出すようにして締める
- 最初に結んだ場所から拳1つ分空けて2つ目を結ぶ
- 結んだゴムとゴムの間に穴を開け、髪の毛を通す
- 2回目に結んだゴムを指4本分下にずらす
- ずらした部分に穴を開け、髪の毛を通す
- またゴムをずらして穴を開け、髪の毛を通す(髪の毛の長さによる)
- 毛先を反時計回りにグルっと巻きつける
- 全体をゴムでしっかり縛る
上記の手順でセットアップを行えば大和奈央みたいな可愛い「ハーフアップお団子ヘア」の完成です!
どうしても文だけでは限界があるので、お団子ヘアのセットアップ方法を現役の美容師さんが説明してくれているYoutube動画を貼り付けておきます。
とても分かりやすい説明でしたね^^
では次に前髪をセルフカットでシースルーバングにする方法についてご説明します。
前髪を「シースルーバング」にセルフカットする方法
前髪を大和奈央みたいな「シースルーバング」にセルフカットする方法をご説明します。
- しっかり前髪をとかしておく
- 前髪を束ねて外側の前髪を避けておく
- 残った前髪を3つに分ける
- 3つの内の真ん中の前髪を指2本で優しくつまんで毛先を真っ直ぐ切る
- 3つの内の右側を真ん中と混ぜてとかし、斜めに真っ直ぐ切る
- 3つの内の左側も同じ様に切る
- 最後にストレートアイロンを低温でセットする
(内巻きにしながら真横に引くようにアイロンを流す)
上記の手順でカットしていけばセルフでも失敗せずに簡単に前髪を「シースルーバング」にする事が出来ます!
こちらに関しても、現役の美容師さんがYoutubeで分かりやすく説明してくれているので、動画を貼り付けておきます。
いかがですか?
この方法なら失敗を恐れずにカット出来そうですね^^
これらのセットアップ方法やセルフカットの方法を参考にすれば、いちいち美容室へ足を運ばなくても大和奈央の髪型を維持する事が出来るので、皆さんも真似してみて下さい!