2023年9月18日放送のテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」にて株式会社千休の社長である久保田夏美さんこと「なまっちゃ」さんが取り上げられましたね。
株式会社千休の社長、久保田夏美さんが作る抹茶は通販で買えるのでしょうか?
久保田夏美さん(なまっちゃ)のプロフィールや活動内容、株式会社千休の抹茶は通販で買えるのかどうかについてまとめました。
早速行きましょう!
久保田夏美プロフィールや活動内容は?
株式会社千休の代表取締役社長である久保田夏美さんこと「なまっちゃ」さんのプロフィールを見ていきましょう!
以下に久保田夏美さんのX(旧ツイッター)写真を貼り付けておきます。
「人は誰もが完璧ではなく、不完全です。だからイライラせずに、その不完全さを包み込むゆとりが必要」
抹茶を通して、ゆとりや楽しさ、幸せを作っていくことができるよね。
千休の商品はどれも本当にいいしね。
株式会社千休・久保田夏美さん@namatcha_ https://t.co/HRaFD3mEhu
— がん/岩井 純一@ソーシャルフリーランス (@gan0918) September 4, 2023
久保田夏美さんは1995年生まれの28歳という若さで、株式会社千休の代表取締役社長を務めています。
更に驚きなのが、株式会社千休を立ち上げたのは久保田夏美さんが24歳の頃だったんだそう!
起業するというのはそれなりのリスクはつきものなので、中々踏み出せない方が多いのではないでしょうか?
24歳という若さで起業出来るなんて度胸がある方なんですね!
起業に対してあまり抵抗がなかったのは、久保田夏美さんのご家族の存在が大きいようです。
久保田夏美さんの父親も祖父も経営者!
24歳の若さで起業した久保田夏美さんですが、なんと父親も祖父も経営者なんだそうです!
そのことから、抵抗なく起業出来たのではないかと思われます。
夏美さんの父親はインフラ整備や海外のサイト制作などを行うIT系の会社を経営していて、祖父は「有名な掃除用具を最初に作った会社」を経営しているとのことです。
夏美さんの出身大学が「明治大学総合数理学部 先端メディアサイエンス学科」なのも、お父さんのお仕事の影響が大きいみたいですね!
ではなぜ、そのままIT系の仕事に行かずに抹茶を取り扱った会社を経営するようになったのでしょうか?
それは、夏美さんが中学時代から好きだったアイドル℃-uteの鈴木愛理さんが宇治茶大使「抹茶ーず」を結成し、鈴木愛理さんが訪れた抹茶に関わるお店を追いかけて聖地巡礼しているうちに抹茶の魅力に取りつかれ、自らも抹茶に携わる仕事がしたいと思うようになったそうです。
では宇治茶大使「抹茶ーず」とはどのようなグループなのでしょうか?
宇治茶大使「抹茶ーず」とは?
久保田夏美さんが抹茶に興味を持つきっかけとなった宇治茶大使「抹茶ーず」とは、℃-uteの鈴木愛理さんとBerryz工房の熊井友理奈さんの抹茶好きな2人で結成されたグループです。
抹茶ーずのX(旧ツイッター)画像を貼り付けておきます。
左が℃-uteの鈴木愛理さんで右がBerryz工房の熊井友理奈さんです。
今日は #抹茶の日 なので抹茶と言えば抹茶ーず。#鈴木愛理 #熊井友理奈 #抹茶の日です pic.twitter.com/L9o7nhJGet
— 令和の土星人。’23@ワクチン4度接種&インフル接種完了 (@4568Ts) February 6, 2020
抹茶ーずは2012年11月26日に、これまでの抹茶の発信や愛好を讃えられ、「宇治商工会議所会頭、京都府茶協同組合 理事長」から「宇治茶大使」に任命されました。
実際に抹茶ーずが宇治茶大使に任命されるYoutube動画をご覧下さい。
宇治茶大使に任命されてからは、白川・炭山の魅力の発信や、伝統行事である「宇治茶まつり」の中でのステージライブ開催、ご当地キャラクター「チャチャ王国のおうじちゃま」の誕生に携わるなどの宇治茶の魅力を発信する活動を積極的に行っています。
チャチャ王国のおうじちゃまとはなんぞや?と思う方もいらっしゃると思うので、プロフィールを載せておきます!
以下にチャチャ王国のおうじちゃまのX(旧ツイッター)画像を貼り付けておきます。
名前:チャチャ王国のおうじちゃま
都道府県:京都府
説明:チャチャ王国88代目王子。頭には茶筅をイメージした冠をのせ、 マントには、大きく茶の文字が刺繍されている♪ pic.twitter.com/bHR1It4HEO— やっぱり地元が一番♪ (@jimoto__love) March 20, 2023
チャームポイントである緑色の髪の毛とおしゃぶりがとても可愛らしいキャラクターですね^^
チャチャ王国のおうじちゃまの公式HPのURLを貼り付けておくので、ぜひご覧下さい。
久保田夏美さんは、そんな抹茶ーずを追いかけていくうちに抹茶を取り扱う「株式会社千休」を立ち上げたわけですが、抹茶を専門に取り扱うということは抹茶に対して相当のこだわりを持っているんでしょうね!
記事を書いていたら食べてみたくなってきました笑
では株式会社千休の抹茶の商品は通販で買うことが出来るのでしょうか?
株式会社千休の抹茶は通販で買える?
株式会社千休の抹茶商品は各通販サイトで購入が可能です!
それぞれの通販サイトのURLを貼り付けておきます。
基本通販がメインですが、期間限定で渋谷スクランブルスクエアやアトレ恵比寿店などに出店して店舗販売などもしている事もあるみたいなので、直接購入したい方は公式HPをこまめにチェックしておくと良いですね!
以下に株式会社千休の出店情報が乗ったページのURLを貼り付けておきます。
僕も見かけた際は立ち寄らせていただきます^^
では株式会社千休の抹茶の商品はどのようなものが売られているのでしょうか?
株式会社千休の商品ラインナップは?
株式会社千休はとても沢山の抹茶商品を取り扱っています。
その中でも厳選して一部紹介しますね!
まずは宇治抹茶「ほんのしるし」から見ていきましょう。
宇治抹茶「ほんのしるし」
まず1つ目の商品は宇治抹茶「ほんのしるし」です。
商品名 | ほんのしるし |
---|---|
原材料名 | 抹茶(国産) |
内容量 | 30g |
賞味期限 | 製造日より180日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
こちらの商品は京都・宇治の土地から育てられた上質な茶葉を使用していて、苦味やエグミがなく抹茶本来の旨味や甘味を感じることが出来ます。
抹茶は苦くて苦手という方も「ほんのしるし」なら美味しく飲めるかもしれませんね!
以下にX(旧ツイッター)の商品写真を貼り付けておきます。
せっせとお茶会の支度中
本日のおともは、
千休 ‘ ほんのしるし ‘ #StayHome pic.twitter.com/bt4UT2xetP— 結衣 (@yuuuui_428) April 25, 2020
2つ目の商品は千休抹茶カプチーノ「はなえみ」です。
千休抹茶カプチーノ「はなえみ」
2つ目の商品は千休抹茶カプチーノ「はなえみ」です。
商品名 | 千休抹茶カプチーノ「はなえみ」 |
---|---|
原材料名 | 砂糖(国内製造)、乳糖、全粉乳、植物油脂、コーンシロップ、抹茶(国産)、脱脂粉乳、デキストリン、加糖脱脂練乳、食塩/乳化剤 、カゼイNa、pH調整剤、調味料(核酸等)(一部に乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 75g(15gx5本) |
賞味期限 | 製造日より180日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください |
千休の抹茶カプチーノは京都府産の上質な抹茶を使っていて、甘さ控えめなのが特徴です。
お湯で溶かせば簡単にふんわりと泡が立ってカフェ気分を味わうことが出来ます。
以下にX(旧ツイッター)の商品写真を貼り付けておきます。
パン作りの合間に。#千休 の抹茶カプチーノ。
最初は甘いかな?と思ったけど、改めてほっと一息つきたいタイミングで飲むとちょうど良い。
抹茶がしっかり感じられて、ほっこり。 pic.twitter.com/0sAe943eYE
— ペチカ|調理師ライター (@pechka_potato) April 7, 2020
飲んでみたくなってきました笑
続いては千休抹茶ラテ「あさゆう」です。
千休抹茶ラテ「あさゆう」
3つ目の商品は千休抹茶ラテ「あさゆう」です。
商品名 | 千休抹茶ラテ「あさゆう」 |
---|---|
原材料名 | 砂糖(国内製造)、抹茶(国産)、脱脂粉乳(乳成分を含む) |
内容量 | 50g (10g× 5本) |
賞味期限 | 製造日より180日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
こちらも先程のカプチーノ同様、京都府産の宇治抹茶を使用しており、苦味やエグミの一切ない商品です。
ミルクを注ぐだけで簡単に上質なドリンクを楽しむことが出来ます。
以下にX(旧ツイッター)の商品写真を貼り付けておきます。
千休の濃厚抹茶ラテ『#あさゆう』のパッケージが本当に素敵……。
毎回眺めてしまう綺麗な抹茶の色。お写真無加工。
“心に、晴れのいっぷく。” いつもありがとうございます .* pic.twitter.com/IN7vlpbfXK
— 結衣 (@yuuuui_428) April 4, 2021
続いての商品はグルテンフリーの米粉の抹茶シフォンケーキです。
【グルテンフリー】米粉の抹茶シフォンケーキ
4つ目の商品はグルテンフリーの米粉の抹茶シフォンケーキです。
商品名 | 米粉の抹茶シフォンケーキ6点セット |
---|---|
原材料名 | 卵(国産)、米粉、砂糖、牛乳、米油、抹茶(原材料の一部に乳成分、卵を含む) |
内容量 | 米粉の抹茶シフォンケーキ 6個 |
賞味期限 | 製造日より冷凍で60日 解凍の場合、冷蔵で1〜3日程度(なるべくお早めにお召し上がりください) |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。解凍後は10℃以下で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
こちらの商品は小麦粉を使用していないとは思えないほどのフワフワしっとりとした食感で、飽きのこないシンプルな味わいです。
1つ1つ丁寧に手作りしているので、優しい味わいなんだとか!
以下にX(旧ツイッター)の商品写真を貼り付けておきます。
千休 米粉の抹茶シフォンケーキ
千休さん自慢の宇治抹茶を使った、ふわふわシフォン!個包装で冷凍便で届くこだわり!紅茶のシフォンのように、抹茶を色や香りで感じることができます。米粉だからか食べ疲れしないし、お茶を飲んだ時のように落ち着くふしぎなケーキ…✨ pic.twitter.com/3d2FkMGs06
— 抹茶クレイジーガールみんちゃん金子千記☘️☘️☘️【公式】 (@minchan_anosa) August 5, 2021
続いての商品はグルテンフリーの米粉の抹茶フィナンシェです。
【グルテンフリー】米粉の抹茶フィナンシェ
5つ目の商品はグルテンフリーの米粉の抹茶フィナンシェです。
商品名 | 米粉の抹茶フィナンシェ |
---|---|
原材料名 | 鶏卵(国産)、砂糖、無塩バター、アーモンドパウダー、クリーム(乳製品)、米粉、抹茶、馬鈴しょでん粉、コーンスターチ/膨張剤、(一部に卵・乳成分・アーモンドを含む) |
内容量 | 5個 / 10個 |
賞味期限 | 製造日より60日 期限まで30日以上の商品を発送いたします。 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 |
こちらも小麦粉やマーガリンを一切使用していない商品で、しつこくないけど抹茶の味はしっかり感じることの出来る一品です。
小麦粉アレルギーの方にはとてもありがたいですね!
以下にX(旧ツイッター)の商品写真を貼り付けておきます。
大好きな #千休 の抹茶フィナンシェ食べたんだけど、食べた瞬間の感想
「抹茶、濃……っ!!」これは和紅茶飲みたくなるやつhttps://t.co/aN2GkjY70k pic.twitter.com/XXuhvcdyyd
— えるもフリーランス編集者 (@chanmoexx) August 3, 2020
厳選して千休の商品を5つ紹介しましたが、これら以外も色々な種類の抹茶の商品を販売しているので、もし気になる方は公式HPの商品ラインナップページをご覧ください。
最後に株式会社千休の会社概要を見ていきましょう。
株式会社千休の会社概要は?
株式会社千休の会社概要を表形式でまとめたのでご覧下さい。
社名 | 株式会社千休 |
---|---|
設立 | 2019年3月 |
代表 | 久保田夏美 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
事業内容 |
|
株式会社千休は2019年3月に久保田夏美さんによって設立され、主に抹茶商品の企画や販売、プロディースやコンサルティングやデザイン業務などを行っているようです。
株式会社千休の所在地は〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロアです。
以下にGoogleマップでの位置情報を載せておきます。
株式会社千休があるビルの外観はこんな感じです。
「激レアさんを連れてきた。」のオンエアがきっかけで更なる繁栄を祈っています。