こんにちは、おおりです!
2022年1月9日(日)から「すとぷり」こと「すとろべりーめもりー」初の全国5大ドームツアーが開催されていますね!
2022年8月27日(土)と28日(日)には埼玉「ベルーナドーム(西武ドーム)」にて最終ツアーが行われます。
そこで今回は、すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)のチケットの取り方や一般発売の値段、ベルーナドーム(西武ドーム)までのアクセスや駐車場情報などについてまとめてみました。
早速行きましょう!
すとぷりベルーナドーム(西武ドーム)2022一般発売チケットの取り方は?
- 通常、一般発売は発売日の10時から開始される可能性があります。
- 抽選チケット同様、「イープラス」にて購入できると思われます。
- 一般発売についての詳しい情報が入り次第追記します。
通常、ライブの一般発売チケットは当日の10時から発売を開始します。
なので、今回の「すとぷりベルーナドーム(西武ドーム)ライブ」の一般発売も2022年8月27日、28日にそれぞれ「イープラス」にて購入できる可能性があるので、情報が入り次第追記します。
チケットの値段は?
一般発売のチケットの値段と同じかどうかはまだ分かりませんが、仮に抽選チケットと違っていたとしても、そこまでの差はないと思われますので、抽選チケットの値段を載せておきます。
指定席:6,600円(税込)*最大4枚まで
ファミリー席:5,500円(税込)*着席指定・2枚以上最大4枚まで
*3歳以上有料
下にイープラスのリンクを貼っておきます。
ベルーナドーム(西武ドーム)までのアクセス方法は?
下にベルーナドーム(西武ドーム)の位置を貼り付けておきます。
- 住所:〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135
電車でのアクセス
- 最寄駅:西武鉄道「西武球場前」駅→徒歩すぐ
- JR上野駅
(JR山手線・内:16分)→JR池袋駅(乗換)池袋駅(西武池袋線急行:25分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅 - JR東京駅
(JR山手線・内:23分)→JR池袋駅(乗換)池袋駅(西武池袋線急行:25分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅 - JR品川駅
(JR山手線・外:26分)→JR池袋駅(乗換)池袋駅(西武池袋線急行:25分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅
飛行機でのアクセス
- 羽田空港
(空港バス:約55~120分)→所沢駅(徒歩)所沢駅(西武池袋線:3分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅
(京浜急行:17分)→品川駅(徒歩)JR品川駅(JR山手線・外:26分)→JR池袋駅(乗換)池袋駅(西武池袋線急行:25分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅 - 成田国際空港
(連絡バス:成田空港−所沢線・所沢駅前行:約110分)→所沢駅東口(徒歩)所沢駅(西武池袋線準急・西武球場前行:12分)→西武球場前駅
(京成スカイライナー:39分)→日暮里駅(乗換)JR日暮里駅(JR山手・内:12分)JR池袋駅(徒歩)池袋駅(西武池袋線急行:25分)→西所沢駅(西部狭山線:6分)→西武球場前駅
車でのアクセス
- 首都圏中央連絡自動車道「入間IC」→約20分/関越自動車道「所沢IC」→約30分
ベルーナドーム(西武ドーム)に駐車場はある?
下にベルーナドーム(西武ドーム)の駐車場の位置を貼り付けておきます。
- 駐車場あり(収容台数合計:630台/有料)
ベルーナドーム(西武ドーム)には合計630台も車を停めるスペースが確保されているようです。
これだけあれば、車で来ても安心ですね^^
まとめ
今回は、すとぷりライブ2022ベルーナドーム(西武ドーム)のチケットの取り方や一般発売の値段、ベルーナドーム(西武ドーム)までのアクセスや駐車場情報などについて考察し記事にしてみました。
皆さんの疑問は解決できましたか?
「もっとこうしてほしい」などご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせにてご連絡下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました!
今後も引き続き執筆活動に勤しんで参りますので、よろしくお願いします^^
おおりの分かりやすいトレンドニュースでした!