Snowmanのメンバー、目黒蓮さんの今まで出演したドラマや映画の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活したいですよね!
今回は目黒蓮さんが今まで出演した「トリリオンゲーム」「Silent(サイレント)」「教場2」「おそ松さん」の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活出来るようにまとめました。
目黒蓮が今まで出演した作品の聖地巡礼・オタ活「東京編」
Snowmanのメンバー、目黒蓮さんが今まで出演したドラマや映画の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活出来るようにご紹介します。
- トリリオンゲーム
- Silent
- 教場2
- おそ松さん
以上の4つのドラマ・映画にて目黒蓮さんが撮影で訪れた東京のロケ地をご紹介していきます!
まずはドラマ「トリリオンゲーム」の東京のロケ地を見ていきましょう。
ドラマ「トリリオンゲーム」ロケ地を聖地巡礼・オタ活(東京)
まずはドラマ「トリリオンゲーム」の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活していきましょう!
以下にトリリオンゲームのX(旧ツイッター)写真を貼り付けておきます。
⠀ 7/14 PM10:00 START
金曜ドラマ『#トリリオンゲーム』╋━━━━━
️ポスター撮影メイキング
━━━━━╋札束風呂の裏側は必見です
YouTube限定で配信中▶️
https://t.co/7chsctinid#TBS #金曜ドラマ #目黒蓮 #SnowMan #佐野勇斗 #今田美桜 #福本莉子 pic.twitter.com/nvZnNFan9S
— 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) June 27, 2023
では1つずつご紹介していきます。
ドラゴンバンク面接会場(読売新聞 東京本社)
トリリオンゲームで登場するドラゴンバンクの面接会場は「読売新聞東京本社」にあります。
住所は「〒100-8055 東京都千代田区大手町1丁目7−1」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
読売新聞東京本社の外観はこんな感じです。
読売新聞東京本社は、読売グループの中心的な拠点で、建物の7階から11階に位置しています。
この建物は高さが200メートルで地上には33階、地下には3階があり、一般的には「読売新聞ビル」としても知られています。
トリリオンゲームでは目黒蓮さんと今田美桜さんの面接シーンにおいて、流暢な外国語が話題になりましたね!
実際の面接シーンをご覧下さい。
めめは顔の使い方が本当に上手いだからsilentも声なくても心動かされたし、今回のトリリオンゲームも面接の時にメガネ取った瞬間の変貌ぶり恐怖というか身体がゾワッとした#トリリオンゲーム pic.twitter.com/HtU82Txice
— めっこ (@mettco_to_meme) July 14, 2023
目黒蓮さんが眼鏡を取る瞬間にシビレた方も多いのではないでしょうか?
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルとガクが来店した中華料理屋(中華料理みやぎ)
トリリオンゲームにてハルとガクが面接後に来店した中華料理屋は「中華料理みやぎ」です。
住所は「〒146-0081 東京都大田区仲池上2丁目29−9」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
中華料理みやぎの外観はこんな感じです。
中華料理みやぎは地元の人達に愛された人気の中華料理屋です。
昔ながらの安くて旨い料理が人気なようです^^
中華料理みやぎの料理の写真を貼り付けておきます。
再び最高の町中華
【中華料理みやぎ】
東京都大田区仲池上2丁目29−9✰半チャーハンラーメン
✰ハムエッグ pic.twitter.com/f04RC1lizJ— 年間600杯ラーメン女子 森本聡子 (@majoooon) April 15, 2021
美味しそうですね^^
実際に目黒蓮さんのアクリルスタンドやぬいぐるみを持って行ってオタ活している方もいらっしゃるみたいですね!
トリリオンゲームロケ地巡り①
どうしても行きたかった中華料理みやぎさん
早い時間帯に行ったのでカウンターのめめ席が空いていたよーっチャーハンと放送ではほとんど映ってなかったけど餃子を注文。
店主はとても気さくな方で色々教えてくれました#トリリオンゲーム pic.twitter.com/SYxz40cB8k
— Miyabi (@12248Miyabi) August 21, 2023
皆さんもぜひオタ活してみて下さい^^
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルとガクが入居を決めたアパート(杉浦ハイツ)
トリリオンゲームにて、ハルとガクが入居を決めたアパートは「杉浦ハイツ」です。
住所は「〒164-0012 東京都中野区本町4丁目5−18」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
杉浦ハイツの外観はこんな感じです。
杉浦ハイツは5階建てのアパートで、実際に賃貸住宅として提供されています。
この住居は丸ノ内線の新中野駅や中野新橋駅から徒歩で5~6分の距離にあり、交通アクセスが非常に便利な場所に位置しています。
杉浦ハイツの屋上で撮影されたハルとガクの後ろ姿の写真がX(旧ツイッター)で公開されていました。
【】#目黒蓮 (#SnowMan )#佐野勇斗#ハルとガク #友情パワー#最高の朝 pic.twitter.com/9ptWP6Wkn1
— 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) July 14, 2023
ハルとガクのこれからの飛躍が楽しみになる写真ですね!
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルとガクが投資を断られたカフェ(グッドモーニングカフェ錦町)
トリリオンゲームにて、ハルとガクが2人目の投資家から投資を断られたカフェは「グッドモーニングカフェ錦町」という錦町トラッドスクエア1階にあるお店です。
住所は「〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目20 錦町トラッドスクエア 1F」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
錦町トラッドスクエアの外観はこんな感じです。
グッドモーニングカフェ錦町で実際に提供されているメニューは以下の通りです。
朝活
グッドモーニングカフェ錦町大皿のサラダが最高に美味しい✨
スタッフさんがニコニコ可愛くて気持ちの良い接客 pic.twitter.com/1eisNfiS41— omaoma323 (@omaoma323) January 11, 2021
美味しそうですね^^
一度は行ってみたいです!
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルとガクが投資を断られたバー(MEDUSA)
トリリオンゲームにて、ハルとガクが3人目の投資家から投資を断られたバーはQ PLAZAのB1階にあるバー「MEDUSA(メデューサ)」です。
住所は「〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目8−12 Q PLAZA B1F」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
Q PLAZAの外観はこんな感じです。
MEDUSAの内装はこんな感じです。
こないだ連れてってもらった
恵比寿のクラゲいっぱいの
ダイニングバー。やっぱ好き。
また個人的に行こ#MEDUSA #Tokyo #恵比寿 #jellyfish #yummy pic.twitter.com/adXKTLPHrZ— b A e / ベ イ (@singerxbae3) July 23, 2017
MEDUSAは、大規模な水槽が特徴的な、洗練された雰囲気のバーです。
ここはロマンチックなデートに最適であり、また、カラオケルームも完備されているため、大人数での訪問も楽しめます。
このおしゃれな場所は、その雰囲気から他のテレビドラマや映画のロケ地としても頻繁に使用されています。
ドラマ「アンナチュラル」や「正直不動産」でも使われていたようですね!
アンナチュラル ロケ地めぐり 2
こちらも6話で六郎と宍戸が会ったクラゲバー 恵比寿の「MEDUSA」
開店と同時に入ったから、まだお客さんはいなくて、写真の許可もらって店内撮らせてもらった。
ドラマではサメの水槽の方から六郎が入ってきたけど実際サメは奥にいた。
食事もお酒もおいしかった✨ pic.twitter.com/stQFsCe0VD
— ももも (@urikoumomo) November 10, 2019
ばっぶり~なミネルヴァ不動産の社長が呼び出す場所としては最高かも…
Restaurant & Bar Lounge “MEDUSA”https://t.co/NtoFHGzBk3https://t.co/AOBAB78IgK#正直不動産 毎週火曜夜10時#高橋克典 #市原隼人 #山下智久 pic.twitter.com/diiZ6Er5qW
— PJoan…ぴ (@SakuraItohJoan) May 12, 2022
とてもおしゃれなバーなので、ドラマの撮影にもってこいなのは納得です。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルとガクが乾杯したバー(HUB高田馬場店)
トリリオンゲームにて、ハルとガクが桐姫からの投資話の後に乾杯したバーはニュー竹宝ビルのB1階にあるバー「HUB高田馬場店」です。
住所は「〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目27−3 ニュー竹宝ビル B1F」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
ニュー竹宝ビルの外観はこんな感じです。
HUB高田馬場店の内装はこんな感じです。
1時間ほど時間潰さなあかんくて、でもあんま食べるわけにもいかんくて、時間は16時台。
ふと見上げるとHUB!!!
トリリオンロケ地の高田馬場店にはいつ行けるかもわかんないからとりあえず系列店へ
ハッピーアワーいいね#トリリオンゲーム#目黒蓮 pic.twitter.com/r9xpkycekW— あぴ (@ap_ap_api) July 20, 2023
こちらもオタ活している方がいらっしゃいますね^^
HUB高田馬場店は、スポーツ観戦を楽しみながら、お酒も楽しめるスポーツバーです。
店内は、イギリス風のデザインで、本物のパブの雰囲気を再現しています。
お会計の方法はシンプルで、カウンターでドリンクを注文し、その代金を支払う方式です。分かりやすくて便利なシステムです。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
ハルがPCオタクとオフ会した店(大庄水産 大泉学園店)
トリリオンゲームにて、ハルがパソコンオタクを集めてオフ会を開催した店は「大庄水産 大泉学園店」です。
住所は「〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目37−1 マルキシビル 地下1階」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
大庄水産 大泉学園店の内装や実際に提供される料理の写真を貼り付けておきます。
大庄水産 大泉学園店に行ってきた!
ハルが乾杯してたテーブル席で!
店員さんがもう10組くらいファンの方きてます〜!って理解あって優しかった!
これから行く人いたら刺身のこぼれ盛りは必食#トリリオンゲーム #目黒蓮 pic.twitter.com/HjLI4WwMIc— ゆかりん (@yukarin_____) July 16, 2023
大庄水産 大泉学園店は、広々とした居酒屋で、お座敷席が30席、テーブル席が70席用意されています。
この店は大人数の宴会にも最適な場所です。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
セクチャン決勝会場(アリーナ立川立飛)
トリリオンゲームにて、セキュリティチャンピオンシップ(セクチャン)の決勝会場として使用されたロケ地は「アリーナ立川立飛」です。
住所は「〒190-0015 東京都立川市泉町500−4」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
アリーナ立川立飛の外観はこんな感じです。
アリーナ立川立飛は2020年に東京オリンピックの事前トレーニングキャンプ地にもなったそうです!
トリリオンゲームを撮影する際はパソコンなどの機材を大量に設置し、見事に原作のセクチャンの雰囲気を出していましたね!
ドラマ #トリリオンゲーム 1話では、監視カメラのハッキングシーンやセキュリティ・チャンピオンシップ予選/決勝の監修を行いました。セクチャン決勝の撮影現場では、会場の再現度が高くて驚きました!! pic.twitter.com/uGx2j6gwyI
— 株式会社Flatt Security (@flatt_security) July 14, 2023
では続いてはドラマ「Silent」のロケ地を見ていきましょう。
ドラマ「Silent」ロケ地を聖地巡礼・オタ活(東京)
続いてはドラマ「Silent」のロケ地を聖地巡礼・オタ活していきましょう!
以下にSilentの写真を貼り付けておきます。
ポスター公開!#silent pic.twitter.com/yRadTFMDcR
— めめ〜ず (´u`) ❤︎ (@ooooooooo_meme) September 20, 2022
では1つずつご紹介していきます。
紬が想を見かけた駅(世田谷代田駅)
Silentにて、青羽紬が佐倉想を見かけた駅は「世田谷代田駅」です。
住所は「〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目31」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
世田谷代田駅の外観はこんな感じです。
紬が声をかけても気づかなかった想を追いかけて改札を出たけど見失ってしまったところから物語は始まるんですよね。
思い出しただけでも胸が締め付けられます。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
想と奈々が待ち合わせした場所(シモキタ雨庭広場の階段)
佐倉想と桃野奈々が待ち合わせした場所は「シモキタ雨庭広場の階段」です。
住所は「〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目34−11」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
シモキタ雨庭広場の階段の写真を貼り付けておきます。
『シモキタ雨庭広場』
想が奈々と待ち合わせする階段#silent #silent巡り #目黒蓮 #夏帆 pic.twitter.com/hwvDPIZYWe
— (@charo_film) December 1, 2022
このシーンでの想の笑顔は素敵でしたが、紬のナレーションはなんとも言えない切なさがありましたね。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
紬が想の今を知り涙した橋(代田富士見橋)
青羽紬が佐倉想の耳が聞こえないという事実を知り涙したシーンの橋は「代田富士見橋」です。
住所は「〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目18−8」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
代田富士見橋の外観はこんな感じです。
代田富士見橋。#silent #聖地巡礼 pic.twitter.com/i9j915mfOJ
— あまね (@Amane_19881011) January 1, 2023
Silentにて一番有名なのがこの代田富士見橋でのシーンですよね!
この紬が涙するシーンは見てるこちらも涙なしでは見れないシーンでしたね。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
想と奈々が行ったカフェ(ビオオジヤンカフェ下北沢店)
佐倉想と桃野奈々が来店して会話したシーンのカフェは「ビオオジヤンカフェ下北沢店」です。
住所は「〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目35−25 ダノイ下北沢 1階」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
ビオオジヤンカフェの外観はこんな感じです。
実際にSilentで想と奈々が来店しているシーンをご覧下さい。
silentロケ地巡り⑦
ビオオジヤンカフェ
下北沢店イヤホン返さなきゃって想が言ったカフェ
名物のおじや
想が飲んでたコーヒーおじや懐かしい味だったシュガーラスクがついてて美味しかった。想と奈々の席は撮影用に開けてくれてたよ pic.twitter.com/xAPx0uExC0
— ぶたうさ (@Butausa2011) February 5, 2023
想が実際に飲んでいたコーヒーも飲めるみたいなので、行った際にはぜひ飲んでみて下さい^^
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
想と紬が待ち合わせしたカフェ(ANEA CAFE)
佐倉想と青羽紬が待ち合わせしたカフェは「ANEA CAFE」です。
住所は「〒153-0041 東京都目黒区駒場1丁目16−7 Emare 駒場 1F」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
こちらの佐倉想と青羽紬が待ち合わせしたカフェのシーンも凄く有名なので、聖地巡礼されている方が沢山いらっしゃいますね!
【silent】目黒蓮、川口春奈 ロケ地
anea cafe☕️🍮#SnowMan
#silent pic.twitter.com/vk0dcoKkkd— なってぃ🌼 (@ririri0030) August 27, 2023
ちなみにSilentで想と紬が座っていた席は「Silent席」と呼ばれているそうです!
silentのカフェでみんなが目黒蓮見ている間に私は西垣匠を眺めました👀✨
プリン美味しかったです😋#silent @silent_fujitv
#anea_cafe
#西垣匠 #西垣匠ファースト写真集 @sho_nishigaki_ pic.twitter.com/N8fRDJ3vE3— カホ🫧 (@A0130k8) September 29, 2023
では続いて「教場2」でのロケ地を見ていきましょう。
ドラマ「教場2」ロケ地を聖地巡礼・オタ活(東京)
続いてはドラマ「教場2」の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活していきましょう!
以下に教場2の写真を貼り付けておきます。
【ドラマ】「教場2」のポスター。背景パチェリエかと思ったらただのフェンスだった件。 pic.twitter.com/bqTvaK54M2
— いちひいさくも@原稿中(少年期症候群) (@sho2akm) December 28, 2020
初任科短期課程第200期入校式と卒業式の会場(めぐろパーシモンホール)
初任科短期課程第200期入校式と卒業式が行われた会場は「めぐろパーシモンホール」です。
住所は「〒152-0023 東京都目黒区八雲1丁目1−1」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
めぐろパーシモンホールの外観はこんな感じです。
めぐろパーシモンホールは普段、オーケストラ演奏などにも使用されています。
実際の内装はこんな感じです。
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
神奈川県警察学校(明星大学青梅キャンパス)
神奈川県警察学校として撮影された場所は「明星大学青梅キャンパス」です。
住所は「〒198-0052 東京都青梅市長淵2丁目590」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
実際には食堂はカフェではなく、大食い選手権も開催されていないようです笑
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
神奈川県警察優良警察官受賞祝賀会のパーティー会場(ホテルメルパルク東京)
神奈川県警察優良警察官受賞祝賀会のパーティー会場が行われた場所は「ホテルメルパルク東京」です。
住所は「〒105-8582 東京都港区芝公園2丁目5−20」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
ホテルメルパルク東京の外観はこんな感じです。
では続いて実写映画「おそ松さん」の東京のロケ地を見ていきましょう。
実写映画「おそ松さん」ロケ地を聖地巡礼・オタ活(東京)
続いては実写映画「おそ松さん」の東京のロケ地を聖地巡礼・オタ活していきましょう!
以下に「おそ松さん」の写真を貼り付けておきます。
#Mステ ウルトラSUPER LIVE😎📺#SnowMan の皆様、
熱いパフォーマンスを
ありがとうございました!!!✨やっぱり #ブラザービート は
最高ですね!!!🎅💫主題歌ブラザービートも堪能できる#映画おそ松さん のBD&DVDも
どうぞよろしくお願いいたします🙏🎶🚶🏻🚶🏻♂️🚶🏻🚶🏻♂️🚶🏻🚶🏻♂️🚶🏻🚶🏻♂️🚶🏻 pic.twitter.com/YqCouJE2st
— 映画「おそ松さん」公式@BD&DVD好評発売中!! (@osomatsusan_SN) December 23, 2022
では1つずつご紹介していきます。
チョロ松がナンパした場所(渋谷スクランブル交差点)
まず目黒蓮さん演じるチョロ松が ナンパに挑戦するシーンが撮影されたのは「渋谷スクランブル交差点」です。
住所は「東京都渋谷区宇田川町21」です。
Googleでの位置情報は以下の通りです。
普段、人でごった返すスクランブル交差点でどの様にナンパシーンを撮影したのかというと、早朝5時という人の少ない時間帯に撮影したからこそスムーズな撮影が出来たとのこと!
目黒蓮さん早起きご苦労様でした^^
続いてのロケ地を見ていきましょう。
チビ太のおでん屋(赤羽八幡神社)
チビ太のおでん屋の屋台が出ていたシーンのロケ地は「赤羽八幡神社」です。
住所は「〒115-0053 東京都北区赤羽台4丁目1−6」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
実際のおでん屋のシーンの写真を貼り付けておきます。
💫🎊好評発売中🎊💫
「映画おそ松さん」BD&DVD最近すっかりと
寒くなってきましたね…✨
おでん🍢を食べなら#映画おそ松さん を鑑賞するもの
おすすめです🎶ご好評の声多数✨
SHIBUYA TSUTAYAでの
衣装展&パネル展も明日11/7まで!📣
詳細▶https://t.co/a8UGhSzEwl#SnowMan pic.twitter.com/vStqxCdzc3— 映画「おそ松さん」公式@BD&DVD好評発売中!! (@osomatsusan_SN) November 6, 2022
みんな揃って飲んでる姿は原作のおそ松さん通りで可愛かったですね^^
では続いてのロケ地を見ていきましょう。
おそ松、チョロ松、エンドの3人がハルを回想するシーン(KITTEガーデン)
映画の中でおそ松、チョロ松、エンドの3人がハルを想う回想シーンに使われた場所は「東京駅のKITTEガーデン」です。
住所は「〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE丸の内 6F」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
KITTEガーデンの外観はこんな感じです。
こちらの場所もスクランブル交差点同様に日中混雑するので、時間帯をずらして撮影が行われたそうです!
俳優さんって本当に苦労されているんですね。
目黒蓮さん、これからも無理せず頑張って下さい^^
皆さんもこれらの情報を頼りにロケ地を聖地巡礼・オタ活してみて下さいね!
目黒蓮関連記事
目黒蓮さんに関する別の記事も書いているのでご覧下さい。

