Snowmanの目黒蓮さんの父親が建設会社の社長だという噂が広がっています。
そこで気になるのが、目黒蓮さんの父親の経営する建設会社はどこにあるのかという事ですよね。
また、目黒蓮さんの父親の年収や実家が金持ちという噂についても気になります。
今回は、目黒蓮さんの父親は社長で建設会社はどこにあるのか、年収はいくらで実家は金持ちなのかどうかについてまとめました。
目黒蓮の父親は建設会社の社長?
まず結論から言うと、Snowmanの目黒蓮さんの父親が建設会社の社長だというのは本当の話です。
なぜ建設会社の社長だということが発覚したのかと言うと、以前に目黒蓮さんご本人が雑誌のインタビューで答えていたからです。
そのインタビューの際に、父親がなぜ建設会社を経営するようになったかというきっかけも話していました。
目黒蓮さんの父親は元々大工をしていたそうなんですが、建設会社を経営する社長になった理由は、目黒蓮さんが厳しい芸能界で挫折してしまっても仕事に困らないように起業しておこうと思ったからなんだとか!
なんて素敵なお父さんなんでしょう!
目黒蓮さんはその時のお父さんへの感謝の意味を込めて、雑誌「Duet」にて、作業着を着て建設現場で撮影した表紙を採用しています。
以下X(旧ツイッター)画像をご覧下さい。
土木関連の会社を営んでる父から「目黒くんありがとう」と連絡きてなにが?と思ったら 「影響力があるSnow Manのビジュアル担当目黒蓮くんが雑誌でこういうのやってくれると人手不足な私たちの職種も潤うよ」って言ってくれて滝涙#Duet #目黒蓮 pic.twitter.com/6ttt98YqPN
— もん (@sukipi_Raul) June 30, 2022
アイドル雑誌で建設現場での撮影はあまり見たことがないので、斬新ですね!
一瞬、作業着を宣伝する雑誌の表紙かな?とも思ってしまいます笑
しかし流石目黒蓮さん、何着てもかっこいい^^
この表紙を見たお父さんはきっと凄く嬉しかったでしょうね!
ただ、いくら息子の為とはいえ、起業し会社を経営していくというは容易なことでは有りません。
建設会社の経営は厳しい世界!
建設業の年間倒産件数は2021年だけで1,066件にも及び、2008年の3,446件よりはマシになってきているとはいえ、それでも年間1,000件以上の企業が倒産している厳しい業界です。
そんな厳しい業界で建設会社の経営を続けられているという事は、目黒蓮さんの父親は相当努力家でやり手という事が分かりますね!
ちなみに建設会社を経営し始めたのが、目黒蓮さんがジャニーズに入所した2010年以降だと想定されるので、10年前後は建設会社を経営されているということになります。
目黒蓮さんの父親は元々大工をされていたそうで、建設業の知識や経験は豊富だったために、経営を続けられているのだと思います。
では目黒蓮さんの父親の経営する建設会社の場所はどこなのでしょうか?
目黒蓮の父親が経営する建設会社はどこ?
結論から言うと、目黒蓮さんの父親の建設会社の場所は公表されていません。
しかし、先程もご紹介した雑誌「Duet」にて目黒蓮さんは父親の職業について、「大田区の建設会社」を経営していると発言されています。
また、目黒蓮さんの実家は「東京都大田区池上」という情報もあるので、これらの情報から大田区にある「目黒」が会社名に入っている建設会社をピックアップしました。
- 株式会社 目黒企画
- 株式会社 目黒建設
1つずつご紹介していきます。
株式会社 目黒企画
まず目黒蓮さんの父親の建設会社の候補1つ目が「株式会社 目黒企画」です。
住所は「〒144-0051 東京都大田区西蒲田1丁目13−25」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
株式会社目黒企画の設立年月日は201510月5日なので、目黒蓮さんがジャニーズに入所した2010年の5年後ということになりますね。
実家のある大田区の「目黒」の付く会社名で設立した時期も目黒蓮さんが芸能界に入った後なので、可能性は十分にあると思われます。
では続いての候補も見てみましょう。
株式会社 目黒建設
目黒蓮さんの父親の建設会社の候補2つ目が「株式会社 目黒建設」です。
住所は「〒146-0095 東京都大田区多摩川2丁目2−4 目黒建設」です。
Googleマップでの位置情報は以下の通りです。
株式会社目黒建設の外観はこんな感じです。
こちらの株式会社目黒建設の設立年月日は不明なので、目黒蓮さんがジャニーズに入所した2010年以降に設立したかどうかは分かりませんが、会社の門構えを見た感じだと、2010年より前から経営されている会社なのではないか?と推測されるので、この会社である可能性は低いと思われます。
*ただ、どちらの会社も勝手に推測しているだけなので直接問い合わせをしたりはしないで下さいね。
ではそんな建設会社の社長をしている目黒蓮さんの父親の年収はいくらなのでしょうか?
目黒蓮の父親の年収はいくら?
建設会社の社長をしている目黒蓮さんの父親の年収は「約1,600万円」なのではないかと思われます。
この数字は建設業の中小企業の経営者としての平均年収を出したもので、目黒蓮さんの父親もそのくらいの年収なのではないかと推測しました。
ちなみに、業種ごとの社長の平均年収をまとめてみました。
製造業:約2,200万円
卸・小売業:約1,900万円
建設業:約1,600万円
サービス業:約1,500万円
その他:約1,500万円
こうして業種別に見ると、建設業は平均1,600万円と、他の業種に比べて低い傾向にありますが、建設業やサービス業は伸びしろがある業界と言われているので、年収が上昇する可能性が十分にあるそうです。
なので、目黒蓮さんの父親も年収1,600万円以上稼いでいる可能性もありますね!
仮に年収1,600万円とすると、税金など諸々引かれて、月90万円弱の手取り報酬という計算になるので、会社を経営するというリスクもありますが、贅沢な生活が送れていると想像されますね!
そんなこともあり、目黒蓮さんの実家は金持ちなのではないかという噂も挙がっています。
目黒蓮の実家は金持ち?
目黒蓮さんの実家が金持ちなのでは?と言われるようになった理由は、先程の父親の年収の話とは別に、目黒蓮さんの実家で作った料理の写真を投稿した際にとても豪華だったことがきっかけです。
その時披露した料理というのが、凄く分厚く切られた豪華なステーキで、その料理を置いたテーブルの素材が大理石だったことで金持ちエピソードが広まったようです。
大理石のテーブルは6人がけのサイズで10万円以上もするので、普通のテーブルと比べると10倍も値段の差がありますね汗
しかし、建設会社の社長さんならこのくらい痛くも痒くもなさそうです笑
幼少期の習い事も金持ちと言われる理由!?
更には目黒蓮さんが幼少期の頃にサッカーやソフトボールという比較的お金のかかる習い事をしていたことも、実家は金持ちなのではないかと言われる理由のようですね。
子供のサッカー教室の平均月額は2,500円~10,000円とされています。
これだけ額に差があるのは少年クラブなどで習っている場合と、本格的なクラブチームで習っている場合があるからです。
サッカー教室に通うのに必要な費用はこれだけではなく、ユニフォームやボール、その他サッカーに必要なものなど、15,000円程はかかり、消耗品なのでその都度買い替える必要がありますね。
この様にお金に余裕のない家庭では習えないスポーツをしていた事から、実家は金持ちなのではないかと言われています。
子供がサッカーを続けるには親のサポートが不可欠で、目黒蓮さんの父親も日々の練習に付き合ってくれたり、大きなサッカーの試合があると率先してチケットを取ってくれたりと愛情を持って育ててきたことが分かりますね!
ではそんな目黒蓮さんの父親はどんな人なのでしょうか?
目黒蓮の父親はシソンヌ長谷川似で高身長!?
目黒蓮さんの父親は一般の方ということもあって、顔写真などは公開されていませんが、お笑いコンビ「シソンヌ」の長谷川さんにそっくりなんだそう!
シソンヌ長谷川さんX(旧ツイッター)の写真をご覧下さい。
居酒屋に行った時に絡まれたお客さんがシソンヌの長谷川にしか見えなくて笑いを堪えるのが大変だったわぇ pic.twitter.com/1Hdq7Od7HV
— ヨッ🌰🈵ザムライ❣️ (@samurai_kuriman) September 28, 2023
目黒蓮さんとは全然似ても似つかない顔をされているので、目黒蓮さんはお母さん似なのかもしれませんね!
そんなシソンヌ長谷川似のお父さんですが、身重は186cmと目黒蓮さんの身重185cmと近い事が分かりました!
さすが親子ですね^^
僕も父親と同じ身長なので、目黒蓮さんの身重が高いのは父親譲りだったんですね!
目黒蓮の父親の年齢は?
ちなみに、目黒蓮さんの父親の年齢に関しても公表はされていませんが「父親が25歳の頃に生まれた」というエピソードを目黒蓮さんご本人が発言していたので、計算して年齢を出してみました。
まず、目黒蓮さんは1997年生まれで現在26歳*2023年10月時点
なので、目黒蓮さんの父親の年齢は現在51歳前後だと推測されます。
誕生月は分かりませんが、50歳前後であることは間違いなさそうですね!
目黒蓮関連記事
目黒蓮さんに関する別の記事も書いているのでご覧下さい。

