2023年9日8日に開幕した「ジャパンラグビーアンバサダー2023」に起用されていた櫻井翔さんが今回のジャニーズ性加害問題の影響で開催地のフランスから批判を受けて降板させられるのでは!?と言われています。
櫻井翔さんがラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板しなければいけない理由はなぜなのでしょうか?
そこで今回は、櫻井翔がラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板するのはなぜか、櫻井翔と契約を続けるという企業もあるということ、他のジャニーズのCM契約はどうなるのかなどについてまとめました。
早速行きましょう!
櫻井翔がラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板するのはなぜ?
櫻井翔さんがラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板させるべきだと、開催地のフランスから批判を受けていますが、その理由はなぜなのでしょうか?
理由はいくつか考えられます。
- 2002年にフランスで起きたカトリック教会での性加害問題で敏感になっているから
- ラグビー日本代表選手達が好奇の目にさらされる可能性があるから
- 他国のラグビー選手達にも悪影響を与える可能性があるから
1つずつ見ていきましょう。
2002年にフランスで起きたカトリック教会での性加害問題で敏感になっているから
まず櫻井翔さんがフランスで行われるラグビーW杯の日本代表アンバサダーを務めることをフランスから批判されている理由として最も可能性の高い理由は、2002年にアメリカのメディアによる報道がきっかけで明らかになった、「カトリック教会での性虐待スキャンダル」なのではないかと推測されます。
「カトリック教会での性虐待スキャンダル」とは、19世紀から1990年代まで世界各国のカトリック教会の寄宿学校で先住民の子供達への虐待があったという事件です。
その中でも世界に衝撃を与えたのが、2021年10月5日にフランスの調査によって発覚した、1950年以降にフランス国内では推計21万人以上の未成年者がカトリック教会の聖職者など3000人以上から性加害をされたということです。
そんな衝撃的な事件がたったの2年前に発覚したばかりなので、今回のジャニーズ性加害問題に少なからず関わリを持つ人間が日本の代表に選ばれるなんてあり得ないと思うのも無理はないと思ってしまいますね。
続いての理由はこちらです。
ラグビー日本代表選手達が好奇の目にさらされる可能性があるから
続いて櫻井翔さんがアンバサダーを降板させろと批難されている理由は、性加害を行ったジャニー喜多川氏が代表を務めていたグループに所属していた人間が、ラグビー日本代表のアンバサダーを務めることによって、他国の選手や観客などから好奇の目を向けられる可能性があるということです。
全く無関係のラグビー日本代表がジャニーズと関わっていると思われると、当然イメージは良くないですもんね。
フランスサイドもラグビー日本代表に配慮して櫻井翔さんがアンバサダーを務めることを批判しているという可能性もあります。
続いての理由はこちらです。
他国のラグビー選手達にも悪影響を与えると危惧しているから
続いての櫻井翔さんが批難されている理由は、ジャニーズがラグビーW杯に関わることによって、日本代表だけでなく他国の選手にも悪影響を与える可能性があると危惧しているということです。
神聖なスポーツの大会の場で、そんなラグビーと無関係な問題を持ち込まれたら溜まったもんじゃないですもんね汗
こちらの理由もラグビーW杯に出場する全選手達に配慮した理由と言えます。
これらの理由は全て推測ですが、可能性は十分ありえると思います。
では、櫻井翔さんがラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板しろと批難されていることについて、日本ではどんな意見が多いのでしょうか?
櫻井翔のラグビーW杯アンバサダー降板は当然という声も!
櫻井翔さんがラグビーW杯日本代表アンバサダーを降板させろと避難されている件についての世間の声を見てみましょう。

報道番組のキャスターなのにず〜っと他人事みたいな顔してたけどついに自分のケツに火がついたね…

海外の方がこういう事態に厳しいんですよね。 というか日本が世界基準に遅れすぎてないですか? 性犯罪者の名前を社名に冠して変更しないとか、耳を疑いますしもはや日本の恥です。

海外は正常だから異常な性被害には敏感、そのまま櫻井がラグビーアンバサダーを続けたら、日本代表に迷惑が掛かる。

性被害は海外からしたらとてもシビアな問題ですからね。櫻井翔さんは悪くないけど、日本の印象が悪くなるし降板したほうが良いかもしれませんね。会社のせいでタレントがバツを与えられるのは複雑ですが。
このように今回は降板するのが妥当だという意見の方が多い事が分かりました。
どちらがベストかどうかは分かりませんが、櫻井翔さんのためにも今回は手を引いたほうが良い気もしますね。
では今回のジャニーズ性加害問題で、他のジャニーズタレントのCM等の契約が今後どうなっていくかについても見てみましょう。
他のジャニーズのCM契約はどうなる!?
今回のジャニーズ性加害問題で影響を受けてしまった櫻井翔さんですが、他のジャニーズタレントのCM等の契約について影響はあるのでしょうか?
まず、アサヒのビールなどでお馴染みの「アサヒグループ」ですが、ジャニーズ事務所のタレントの広告契約を更新する予定はないとのことです。
つまり、次にアサヒが新しいCMを作るとなった場合はジャニーズタレント以外を起用する可能性が高いということです。
以下に今までのアサヒCMに出演したジャニーズタレントのX(旧ツイッター)での画像を貼り付けておきます。
全部ジャニーズ起用無し…
アサヒグループジャニーズ事務所タレントの広告契約を更新せず
岡田准一、生田斗真
「スーパードライ生ジョッキ缶」二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨
「クリアアサヒ」Snow Man
「ミンティア」櫻井翔のラグビー日本代表アンバサダー起用、仏紙が批判 pic.twitter.com/6klvJqHjXo
— 煉さん (@yomoyayomoya2) September 8, 2023
「アサヒグループ」以外にもジャニーズタレントを起用していて、今後も起用する予定があるのかどうかをまとめた表が以下のとおりです。
- ティファニージャパン
– 出演タレント: SnowMan
– 対応: 無回答。 - キリンホールディングス
– 出演タレント: 目黒蓮さんら
– 対応: 広告契約を更新しない。また今後の起用もしない方針。 - 日本航空
– 出演タレント: 櫻井翔さん・松本潤
– 対応: CM起用を当面見送り。東京海上日動火災保険との契約は継続中。 - ロート製薬
– 出演タレント: SixTONES
– 対応: 検討中。 - 明治
– 出演タレント: 相葉雅紀さん
– 対応: 今後の対応を注視。 - フマキラー
– 出演タレント: TOKIO
– 対応: 協議をしている最中。 - オープンハウス
– 出演タレント: 木村拓哉さんら
– 対応: 回答を控えさせていただきます。 - 森永製菓
– 出演タレント: 櫻井翔さんら
– 対応: 「事務所には再発防止、被害者救済はもちろんのこと、責任ある企業としてガバナンス強化を実現してもらう必要がある」と指摘。 - アフラック生命保険
– 出演タレント: 櫻井翔さん
– 対応: 事務所を介さずタレントと直接契約を結べるようにするなど、「多様性を持った契約の選択肢」をジャニーズ事務所に求める。 - バスクリン
– 出演タレント: 髙地優吾さん(SixTONES)
– 対応: CMの放送中止などは考えていない。 - 丸亀製麺(トリドール)
– 出演タレント: TOKIO
– 対応: 所属タレントの起用に関しては、人権尊重の観点から適切に対応していく。 - 東京海上日動火災保険
– 出演タレント: 相葉雅紀さん
– 対応: CM契約を更新しない。出演中のCMの契約解除も検討。 - P&Gジャパン
– 出演タレント: 生田斗真さんら
– 対応: ジャニーズ事務所のタレント起用に関しては、一連の取り組み内容及び成果に基づいて判断する。 - アサヒグループホールディングス
– 出演タレント: 岡田准一さんら
– 対応: 今後、ジャニーズ事務所のタレントを起用した広告や新たな販促は展開しない。契約満了をもって解除。 - コーセー
– 出演タレント: 松本潤さんら
– 対応: 今後事務所が行う改革や取り組みをしっかりと確認しながら、適切に対応する。 - 日本マクドナルド
– 出演タレント: 木村拓哉さんら
– 対応: 引き続き状況を注視。
半分以上の企業が今回のジャニーズ性加害問題をきっかけに契約終了をするという風に言っていることが分かりますね。
しかし、今回のジャニーズ性加害問題を受けても契約を続けると言ってくれている寛大な企業もあるようです。
櫻井翔との契約を続けるという企業もある!
ジャニーズ性加害問題はあくまでジャニーズ事務所の問題で、櫻井翔さん本人は関係ない!と言って契約を続けると言っている企業もあるようです。
その企業とはアヒルのCMでお馴染みで、先程の表の中にもあった「アフラック生命」です。
以下にアフラック生命のCMに出演された時の櫻井翔さんのX(旧ツイッター)画像を貼り付けておきます。
【公式】保険・生命保険はアフラックhttps://t.co/JnAA2EEJxW
◆生きるためのがん保険 ALL-in
◆生きるためのがん保険 ALL-inプラス
◆アフラックのオンライン相談#アフラック #櫻井翔 pic.twitter.com/pSUObidtXT
— HIPO (@pdmpdp_maprtw) March 27, 2021
「アフラック生命」は事務所を通さなくても直接契約を結べるようにするなど「多様性を持った契約の選択肢」をジャニーズ事務所に求めているそうです。
この様な対応をしてまで櫻井翔さんとの契約を継続しようとしてくれているのは、櫻井翔さんが今まで丁寧に仕事をしてきて、企業との信頼関係がしっかり築かれていたということではないでしょうか?
今後しっかり話し合いをして、ぜひとも櫻井翔さんには今後一層活躍をしていただきたいですね!
では最後に櫻井翔さんのプロフィールを見ていきましょう。
櫻井翔プロフィール
- 氏名:櫻井翔(さくらい しょう)
- 別名義:桜井翔
- 生年月日:1982年1月25日
- 年齢:41歳*2023年9月時点
- 出生地:群馬県前橋市
- 出身地:東京都港区
- 学歴:慶應義塾大学経済学部卒業
- 身長:171cm
- 血液型:A型
- 職業:元アイドル(嵐)、歌手、俳優、タレント、司会者、キャスター、作詞家
- 活動期間:1995年10月22日~現在
- 事務所:ジャニーズ事務所
以下に櫻井翔さんのX(旧ツイッター)画像を貼り付けておきます。
櫻井翔の取材ノート「相談サポーター」篇 30秒https://t.co/SZd5bRhFSw @YouTube
櫻井翔くん
「がんかもしれないっていう時から、ずっとよりそってくれるんですね」治療も仕事も生活のことも相談できる。
アフラック「生きる」を創るがん保険 WINGS#アフラック #櫻井翔 pic.twitter.com/WgKRwnFw58— HIPO (@pdmpdp_maprtw) August 31, 2023
櫻井翔さんは、1999年に嵐の一員として芸能界デビューし、約半年後に慶應義塾大学経済学部に進学しました。
大学卒業後も嵐のメンバーとしての活動を続けつつ、個人としての仕事を着実に増やし、キャスターや司会者など、幅広い分野で活躍しています。
さらに、2010年代以降、CM出演などで企業ランキングの上位に名を連ね、高い評価を得ています。
今まで全力で丁寧に仕事をされてきた櫻井翔さんにとって今回の一連の騒動は本当に骨が折れると思いますが、くじけずに頑張ってください!
応援しています!
嵐の復活も密かに期待していますね^^
ジャニーズ性加害関連記事
ジャニーズ性加害についての別の記事も書いているのでご覧下さい。



